服が欲しいんだけど、買って後悔したくない!と思って結局見てるだけになってしまうことってありますよね。
私も見てるだけで買わないことが何度もありました。
そんな時にオススメできるのが「ファッションレンタル」サービスです。
その名の通り、服を借りることが出来るサービスですが、最近ではレディース(女性用)だけでなくメンズ(男性用)のサービスも出てきました。
知っている人はもう使っている、少しずつ人気が上がって来ているサービスなんです。
今回は、自分で選んで服を借りることが出来るファッションレンタルサービス「メチャカリ」について徹底調査をします!
メチャカリとは?
「メチャカリ」は2015年に始まったファッションレンタルサービスです。
最初はレディースのアイテムのみを取り扱っていましたが、2017年よりメンズ及びキッズのアイテムも取り扱いが開始されました。
2019年にはついにアプリが「100万ダウンロード」とミリオンを達成し、今とてもアツいファッションレンタルサービスとなっています。
また、メンズファッションレンタルサービスの中では唯一「メチャカリ」のみ、自分で服を選んで借りることが出来るサービスとなっております。
(補足:他に自分で選ぶサービスは「sustine(サスティナ)」というサービスがありましたが、2019年にメンズアイテムの取り扱いを終了しました。)
メチャカリの料金プラン
メチャカリの料金プランは全部で3つあります。
分かりやすいように表でまとめてみましたので、ご覧ください♪
ベーシックプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
料金 | 5,800円(税抜)/月 | 7,800円(税抜)/月 | 9,800円(税抜)/月 |
借りられる服 | 3アイテム | 4アイテム | 5アイテム |
借りられる期間 | 60日(60日経過後はプレゼント) | 60日(60日経過後はプレゼント) | 60日(60日経過後はプレゼント) |
返送方法 | 専用アプリより手続きを行う | 専用アプリより手続きを行う | 専用アプリより手続きを行う |
返送料金 | 送料無料 返送手数料が380円(税抜) | 送料無料 返送手数料が380円(税抜) | 送料無料 返送手数料が380円(税抜) |
ブランド | ・SEVENDAYS=SUNDAY ・koe ・Melan Cleuge ・CRAFT STANDARD BOUTIQUE | ・SEVENDAYS=SUNDAY ・koe ・Melan Cleuge ・CRAFT STANDARD BOUTIQUE | ・SEVENDAYS=SUNDAY ・koe ・Melan Cleuge ・CRAFT STANDARD BOUTIQUE |
備考 | ベーシックプランを1か月利用した後、アップグレード可能 | ベーシックプランを1か月利用した後、アップグレード可能 |
主な違いは、料金と借りることが出来るアイテム数の違いですね。
1つプランをアップグレードさせる毎に料金が2,000円(税抜)、借りることが出来るアイテムが1つ増えます。
メチャカリで実際にレンタルをする時の流れ
①:専用アプリをインストールする
メチャカリは専用アプリがあります。
まずは専用アプリをインストールするところから始めましょう。
②:会員登録をする
アプリをインストールしたら、次は会員登録を行いましょう。
氏名生年月日、メールアドレスや住所など、基本情報を入力します。
基本情報の入力が完了したら、次はプランを選択しましょう。
最初は【ベーシックプラン】のみ選択可能です。
また、有料プランにしなくてもレンタル品の閲覧が可能なので、一旦商品を見てみたいと思った方は「今は登録しない」を選択しましょう。
【ベーシックプラン】を選択した時は、お支払方法の選択に移ります。
情報を入力したら確認後、クレジットカードの登録を完了させましょう。
③:レンタルしたいアイテムを選択して注文!
レンタルしたいアイテムが見つかったら、そのアイテムの詳細画面で「MY BOXに追加」を選択します。
「MY BOXに追加」を選択すると、サイズや色の指定などの画面が出てくるので、借りたいサイズと色を指定しましょう。
借りたいアイテムがすべて決まったら、「MY BOX」から注文を確定させましょう。
お届け日時・お届け先の指定を行う画面がありますが、会員登録をする際に住所入力をしていれば手間を省けます。
他の所へ届けたいという場合もご安心を。
お届け先住所は、会員登録した住所以外にも指定し直すことが出来ます。
④:あとは商品が届くのを待つだけ!
メチャカリからの発送が完了すると、発送完了のメールが届きます。
メールが届いたら後は届くのを待つだけです。
メチャカリの返却方法
メチャカリの返送料は無料です。
ただし、返送手数料として1回390円かかるので注意しましょう。
①:専用アプリから返却するを選択
返却をするにはまず、「MY BOX」から返却するを選択しましょう。
②:返却したいアイテムと返却方法を選択
次に、返却したいアイテムと返却方法を選択しましょう。
返却方法は以下の4つから選ぶことが出来ます。
・PUDOステーションから返却
・ヤマトの営業所に持ち込んで返却
・ヤマトの集荷サービスを利用して返却
③:ヤマトの集荷サービスを利用するときは、集荷日時を選択
ヤマトの集荷サービスを利用するときは、集荷日時を選択しましょう。
集荷日時と、集荷先を入力したら「次へ」を選択。
④:確認してお手続き完了!
最後に、返却アイテム・返却方法を確認して返却手続きをするを選択!
これでお手続きが完了です♪
あとはそれぞれの返送手順に従って返送を行いましょう。
メチャカリのオトクサービス!60日でプレゼントとは
メチャカリは商品を60日間レンタルし続けていると、借りた商品が返却不要となり自分のものに出来てしまうんです。
面倒な手続き等は不要で、返送もしなくてよいので返送手数料といった別途料金も発生しません。
どれぐらいの日時でプレゼントされるかは、MY BOX内にて確認可能です。
出荷完了から60日が経過したアイテムは61日目に自動的に削除されますので、また新しい商品が借りられるようになります。
メチャカリの商品購入方法
「60日まで待てない!」「新しい商品を借りたいけど、今レンタルしてる商品も欲しい!」となった場合は、60日を待たずとも早く購入することも可能です。
購入までの流れは簡単で、
(公式HPより)
STEP1MY BOX内下部の「購入する」ボタンをタップしてください。
STEP2
購入するアイテムを選択し、下部の「購入内容を確認する」ボタンをタップしてください。
STEP3
内容を確認のうえ、下部の「購入を確定する」ボタンをタップして購入を完了させてください。
このように、3ステップで購入することが出来ます。
メチャカリまとめ!
②:料金プランは3つ!まずはベーシックプランから始めましょう。
③:60日レンタル継続で商品をプレゼント!即時購入も可能です。