こんにちは。
今回はメンズファッションレンタルサービス「ビズ服」が3月より新たに開始したクラウドファンディングについて紹介していきたいと思います。
ここ数年、オフィスでのビジネスカジュアル(オフィスカジュアル)を推奨している企業が多くなってきました。
しかし、ビジネスカジュアルといってもどこまではOKラインなのか分からない…とか、毎日服装を変えるほど服を持っていない!といった悩みを持っている方がいることも事実です。
そんなアナタの悩みを解消できるような新たな取り組みとなっています!
↓クラウドファンディングサービスの詳細はこちらから!↓
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。途上国支援や商品開発、自伝本の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。
(https://readyfor.jp/crowdfunding/より引用)
ビズ服のクラウドファンディングサービス概要
月から金まで、全15着を一気に借りられる!
月額7,980円(税込)で、月曜から金曜日まで毎日着まわせる15着のセットがレンタルできるサービスです!
1着当たりの値段はたったの532円。
圧倒的な安さで服を借りることが出来ます。
なお、借りることが出来るアイテム内訳は以下のようになっております。
アイテムの種類 | アイテム数 |
---|---|
アウター | 5着 |
シャツ | 5着 |
パンツ | 5着 |
返送時には交換チケットという「ビズ服」独自のアイテムを使用して、事前連絡不要・返送料無料で新たなアイテムを借りることが出来ます!
今回のサービスへの想いとは
「ビズ服」の今回のクラウドファンディングサービスに掛ける想いを以下に記載しております。
はじめまして、ビズ服です。私たちはすべてのビジネスマンが 服の悩みから解放された幸せな世の中になってほしいと思っています。
最近、仕事に着る服をスーツに制限せず、オフィスカジュアルやビジネスカジュアルでの出社を許可している会社が増えてきました。
本来は自分の好きな服で仕事ができることは喜ばしいことですが、ファッションが苦手な人にとって自分に合った服を選ぶことはとても大変ですよね。
また、苦労して服を購入したとしても、時が経つに連れて定期的に服を買い直さないといけません。
季節によって着る服は異なりますし、トレンドも変わってきます。
時間が無いビジネスマンにとっては服を買い直すのに時間をかけたくありません。「ダサい」と思われるかも。
「また同じ服着てる」と思われるかも。
他人にどう思わるか不安でいっぱいな方もいます。
ビズ服はそんな悩みを解決し、安心して仕事に専念できるようにするために生まれました。
私たちはビジネスカジュアルのコーデセットをレンタルで提供し、誰でも手軽にその人に合ったコーディネートを楽しんでもらいたいと思ってます。
一週間で一番着る服を通して、あなたが幸せな毎日を過ごせるようお手伝いします。
ビジネスカジュアルの取り組みや、自身のファッションに悩みを持っているビジネスマンに、もっと手軽にファッション・コーディネートを楽しんでいただきたいという気持ちから生まれた企画です。
確かに私の職場でもビジネスカジュアルで今日の服これでいいのかな?とか、これはちょっと派手すぎるかな…といった悩みがあったのでこういうサービスはとてもありがたいですね。
ビズ服のクラウドファンディングサービス料金プラン
今回のクラウドファンディングサービスに関する出資プラン(応援プラン)は以下の4つです。
3,000円コース
3,000円:先行会員予約権
7,500円コース
7,500円:先行会員予約権+月会費免除1ヶ月分【7,920円相当】
7,500円:先行会員予約権+初回交換チケット2枚【7,920円相当】
14,000円コース
14,000円:先行会員予約権+月会費免除2ヶ月分【15,840円相当】
14,000円:先行会員予約権+初回交換チケット3枚【15,840円相当】
14,000円:先行会員予約権+月会費免除1ヶ月分+初回交換チケット2枚【15,840円相当】
20,000円コース
20,000円:先行会員予約権+月会費免除3ヶ月分【23,760円相当】
20,000円:先行会員予約権+月会費免除1ヶ月分+初回交換チケット3枚【23,760円相当】
20,000円:先行会員予約権+月会費免除2ヶ月分+初回交換チケット2枚【23,760円相当】
先攻会員予約権とは、少し早く今回のサービスを受けることが出来る権利のことです。
オトクにサービスを利用するなら、月会費免除もある7,500円コース以上のコースを選ぶのがいいと思います。
サービス詳細
借りられる服のサイズは?
シャツ&ジャケット:M〜XL
パンツ:30〜38インチ
シャツとジャケットのサイズは肩幅を基準にサイズを選定
・M(肩幅42cm以上44cm未満)
・L(肩幅44cm以上46cm未満)
・XL(肩幅46cm以上48cm未満)
パンツのサイズはウエストを基準にサイズを選定
・30(ウエスト81cm)
・32(ウエスト86cm)
・34(ウエスト91cm)
・36(ウエスト96cm)
・38(ウエスト101cm)
中型の方から大柄な方を中心としたサイズ感ですね。
やせ型の人はパンツがちょっとブカブカになるかな…?といった感じです。
フィードバックシステム
アイテム選定はお任せを基本にしつつ、交換する度にユーザー好みのアイテム選定になっていくフィードバックシステムがあります。
アイテムは自分で選んで借りることが出来ませんが、借りた後にアンケートに答えることによって、より自分の好みにあった服をレンタルできるフェードバックシステムを取り入れています。
最初は合わないことがあるかもしれませんが、次第にあなたの好みや勤めている企業の風土に合った服を借りられるようになります!
事前連絡不要!ビズ服独自の返送システム
好きな時に交換したいアイテムだけ交換できる、交換チケットをベースとした交換システムを採用しております。
大小2箱でレンタル品が入ったボックスが届き、この大小2つのボックスを使用してアイテムを返送・交換を行います。
返送を行う時は月に1枚入手できる、交換チケットというアイテムを使用して返送をすることになります。
交換チケットの消費枚数は以下の通りです。
・小さいボックスにアイテム1~5着入れて返送する場合
交換チケットを1枚消費し、入れたアイテムと同数の別のアイテム(1~5着)が交換されて受け取れます。
・大きいボックスにアイテム6着~10着入れて返送する場合
交換チケットを2枚消費し、入れたアイテムと同数の別のアイテム(6~10着)が交換されて受け取れます。
FAQ
Q:今後のサービスのスケジュールはどうなっていますか?
2020年3月:クラウドファンディングにて募集開始
2020年4月:アイテム用意開始
2020年6月:先行会員予約権を持つ方へ案内開始&発送開始
Q:借りられるブランドは?
以下のブランドを中心にレンタル品が発送されます。
Q:月額料金以外に送料や返送料など、費用はかかりますか?
A:月額費用以外にかかる費用は一切ありません。
※例外として北海道・沖縄県・一部離島は送料及び返送料として月額990円(税込)が追加必要となります。
Q:返却期限はありますか?
A:返却期限はございません。
お客様のお好きなタイミングでアイテムをご返却ください。アイテムを返却いただくと、交換チケットを消費し新しいアイテムをお送りします。
Q:クリーニングや洗濯は必要ですか?
A:クリーニングや洗濯は不要です。
返却されたアイテムは弊社でしっかりクリーニング致しますので、返却前にクリーニングや洗濯は必要ありません。
Q:自分で服を選べますか?
A:お客様がお送りするアイテムを選ぶことはできません。
会員登録時やレンタル期間中にお客様のご要望を頂ければ、ご要望を参考にアイテムを選定いたします。
アイテムをお送りする際にフィードバック用紙を付属しておりますので、返却時にフィードバック用紙に要望を記入頂ければ参考にいたします。
まとめ
今回は「ビズ服」のクラウドファンディングサービスについて紹介していきました。
1着当たり500円ほどの超低価格で大量の服を借りることが出来るサービス。
これを機にビジネスカジュアルを思い切り楽しみ、お仕事も充実させてみてはいかがでしょうか!
↓ビズ服のクラウドファンディングの詳細・支援はこちらから!↓